バーチュRF(VIRTUE RF)

しわ・たるみ・毛穴から多汗症まで、幅広い悩みに応える

オーダーメイド式最新RFマイクロニードル治療


 

 

ダウンタイム最小・痛みを抑えて、あなたの肌悩みに合わせて治療する 
FDA・CE・MFDS認証済み。冷却機能・精密な深さ調整・多彩なハンドピースで、しわ・たるみ・毛穴・ニキビ跡・赤み・多汗症までオーダーメイドに対応します。


 バーチュRFとは?

バーチュRFは、RFエネルギー(ラジオ波)とマイクロニードリングを融合させた次世代型治療機器です。
微細な刺激で肌の自然治癒力を高め、コラーゲン・エラスチン生成を促進

世界で初めて”シワに効果がある”とFDA承認を得たRFニードリングプラットフォームのひとつで、
痛みが少ない・ダウンタイムが短い・適応範囲が広いことから海外の美容医療現場でも高く評価されています。


バーチュRFの主な特徴

  • 技術融合:RFとマイクロニードルの詳細な設定調整が可能で肌の浅層と深層を同時に治療

  • ロボティック・プレシジョンデリバリー(RPD):針を常に均一な深さで挿入 → 痛みを抑制しつつ安定した効果

  • モノポーラ&バイポーラRF搭載:リジュビネーションも組織をやき縮めるのも。多様な目的にアプローチ

  • 多彩なハンドピース
     - SmartRF:いわゆる従来のニードルRF機能
     - DeepRF:冷却機能付きで体やフェイスラインの引き締めからリジュビネーションまで万能
     - ExactRF:目元・口元・輪郭のシングルピン照射

  • 絶縁針で表皮を保護:肌表面を守りながら安全に施術できダウンタイム最小限

  • 冷却プレート(ACS):痛み・赤みを軽減し深層に熱を届ける(ニードルRFでは唯一この機器のみ)

  • 多周波対応(0.5、1MHz、2MHz)+サブパルス照射:お悩みや肌状態に合わせた精密照射が可能

  • 海外実績:2万件以上の臨床試験、安全性が論文評価で裏付け(同系機種の中で研究論文数ダントツ)


バーチュRFのここが新しい

 痛みが少ないのにしっかり効く
冷却しながら照射する「ACSシステム」により、熱は肌の奥まで届きますが、痛みや赤みは最小限に抑えられます。

 浅層からSMAS層、脂肪層まで自由に調整

針の深さを0.1mm刻みで0.1から6.0mmまで設定可能。毛穴や肌質改善から深部のたるみ治療まで幅広く対応します。

 あなた専用のオーダーメイド治療
周波数(0.5/1/2MHz)、パルス回数(1から10)、針の種類(12ピン・36ピン・シングルピン)を自在に組み合わせ、オーダーメイドの治療が可能です。

ダウンタイムは最小限
施術直後から洗顔・メイクが可能。赤みも数時間程度で落ち着き、日常生活に支障がありません。

世界基準の安全性
FDA・CE・MFDS承認済み。さらに2万件以上の臨床試験で、安全性と効果が証明されています。

 


松宮激推しの機械です!今までいろんな高周波機器を使ってきましたが、ここまでかゆいところに手が届く機器が出るとは!と感動しています。
「効果は欲しいけれど痛みやダウンタイムは最小限にしたい」そんな願いを叶える新世代のRF治療、それがバーチュRFです。

他ニードルRF機器との比較

機能・特徴

バーチュRF

(Virtue RF)

ポテンザ(Potenza) シルファームX(Sylfirm X) モーフィウス8(Morpheus8) エリシスセンス(Elysis Sense) スカーレットRF(Scarlet RF)
FDA/CE認証 ◎ FDA・CE・MFDS承認 ◎ FDA ◎ CE ◎ FDA △ 国内承認のみ ◎ FDA
深さ調整

◎ 0.1から6.0mmを0.1mm刻み

○ 多段階可(0.5から4.0mm程度)

○ 0.3から4.0mm ◎ 最大8mm(脂肪層まで到達) ○ 0.3から4.0mm ○ 0.5から3.5mm
RFモード

◎ モノポーラ+バイポーラ

◎ モノポーラ+バイポーラ ◎ 連続波(CW)+パルス波(PW) △ 主にバイポーラ △ バイポーラ △ バイポーラ
冷却機能 ◎ ACS冷却プレート搭載 △ なし △ なし △ なし △ なし △ なし
パルス制御

◎ サブパルス(1から10分割)

○ 可変パルス ◎ CW/PW切替 △ 固定 △ 固定 △ 固定
針タイプ ◎ 12/36ピン+シングルピン ◎ 多彩なチップ(16/25/49等) △ 非絶縁二極針のみ ○ コート針24本 △ 標準針タイプ △ 標準針タイプ
痛み対策 ◎ 冷却+分割照射で軽減 △ 麻酔クリーム必須 ○ 非絶縁針で疼痛軽度 △ 痛み強め(麻酔必須) △ 麻酔必須 △ 麻酔必須
ダウンタイム ◎ 数時間から翌日で改善 ○ 1から3日 ◎ 軽度(1日以内) △ 数日(赤み・腫れ) △ 2から3日 △ 2から3日
得意分野 しわ・たるみ・毛穴・ニキビ跡・瘢痕・多汗症まで幅広い 多機能で汎用性が高い 肝斑・赤み・毛細血管+リフトアップ 輪郭形成・脂肪リモデリング 肌質改善・毛穴ケア 肌質改善・タイトニング
  • バーチュRF:冷却・サブパルス・0.1mm刻み深度調整 → 痛み少・オーダーメイド性が強み

  • ポテンザ:モノ/バイポーラ両対応&チップ多彩 → 万能型だが痛みあり

  • シルファームX:CW/PWデュアル → 肝斑や赤み改善に強み

  • モーフィウス8:最大8mm到達 → 脂肪層リモデリングに特化

  • エリシスセンス/スカーレット:基本的なRFニードル → 肌質改善中心

お悩み別おすすめニードルRF機器マッピング

お悩み バーチュRF ポテンザ シルファームX モーフィウス8 エリシスセンス スカーレットRF
小じわ ◎ 痛み少なく精密照射
たるみ ◎ SMAS層まで対応 ◎ 脂肪層まで到達
毛穴の開き ◎ 表皮から真皮浅層を引き締め
ニキビ跡・クレーター ◎ ドラッグデリバリー併用可
赤み・肝斑・酒さ ◎ PWモードで有効
輪郭形成・小顔 ◎ 精密+脂肪層縮小効果 ◎ 脂肪リモデリング
傷あと・瘢痕 ◎ コラーゲンリモデリング
ストレッチマーク ◎ 幅広く対応
わきが・多汗症 ◎ ExactRFで汗腺焼灼
目の下のくま ◎ シングルピンで眼窩脂肪縮小
脂肪吸引後のたるみ ◎ 全身に対応可能

 

今まで上記全ての機器を取り扱ってきましたが、バーチュRFは、“痛みが少ないのにしっかり効く”、そして患者さま一人ひとりに合わせられる自由度に魅了されました。従来機器では叶わなかった、細部の治療やダウンタイムを抑えた施術を可能にしてくれるため、ユートピアートクリニックの“目玉メニュー”として導入しました。

バーチュRFにできること(適応症状)

  • しわ:小じわも深いしわも改善

  • たるみ:皮膚の全層を引き締め、SMAS層のリフトアップも可能

  • 脂肪:脂肪層を熱で縮め、小顔・部分痩せに

  • 毛穴:表皮から真皮浅層を引き締め、毛穴を改善

  • 肝斑:レーザーやIPL治療では取りきれないシミ、くすみを改善

  • ニキビ跡・クレーター:PLLAなど薬剤導入と組み合わせて改善

  • 傷あと・瘢痕・ストレッチマーク・リストカット跡:コラーゲンリモデリングで平坦化

  • わきが・多汗症:汗腺・アポクリン腺を熱で破壊

  • ニキビや嚢腫:シングルピンでピンポイント治療

  • 目の下のくま:シングルピンで眼窩脂肪を縮小し、脱脂手術代替にも(切らないクマとり

  • 脂肪吸引後のたるみ:全身の皮膚を引き締め、滑らかに

  • ピーリング:表皮内に熱を入れることで皮膚の新陳代謝を促します


バーチュRFを使った施術メニュー例

  • ニキビ撃退コース:バーチュRF+ブルージェネシス
  • 切らないたるみ最強コース:バーチュRF+ジャルプロスーパーハイドロ+糸リフト
  • 部分痩せ:バーチュRF+ハイプロV
  • 痛くない育毛:バーチュRF+NGF-574H、セクレトーム導入
  • 保湿タイトニング:バーチュRF+GENEO X

 

料金一覧

施術名 料金(税込) ダウンタイム(目安)
顔1パーツ(鼻、傷あと) 1回¥20,000

稀に赤み

顔部分集中(頬、目元) 1回¥55,000 稀に赤み
全顔

1回¥85,000

3回¥240,000

稀に赤み
顔+首

1回¥125,000

3回¥330,000

稀に赤み
顔+首+体

1回¥150,000

3回¥400,000

稀に赤み
目の下、口元(シングルピン)

1回¥165,000

3回¥420,000

稀に赤み
多汗症、ワキガ(シングルピン)

1回 片側¥165,000 両側¥298,000

3回 片側¥420,000 両側¥780,000

3,4日赤み、腫れ
ニキビ(シングルピン)

3個まで¥33,000

3個から10個 ¥55,000

10個以上 1個あたり¥5,500

3,4日赤み
バーチュピーリング(顔)

1回¥55,000

3回¥145,000

特になし

治療の流れ

  1. 医師による診察
    肌の状態を正確に診断し、最適な治療法をご提案します。

  2. 施術
    表面麻酔後、個人の肌状態に合わせた設定でバーチュRFを照射。終了後は希望に応じて炎症を抑えるパックを塗布。

  3. アフターケア指導
    当日夜から洗顔可。摩擦と日焼けを避けてお過ごしください。乾燥しやすくなるためホームケアで保湿をお願いしています。

  4. 再診(1ヶ月後)

   必要に応じて

治療概要

  • 施術時間

  • 施術回数:通常1から2回で改善(個人差あり)

  • 痛み:輪ゴムで弾かれる程度。施術後は軽い熱感が数時間続く場合あり

  • ダウンタイム:テープ保護約1週間

  • メイク:当日から可能。翌日以降はテープ上からも可

  • 洗顔・入浴:当日から可能。ただし照射部は擦らないこと

 

施術を受ける上での注意点

 

休薬が必要な薬剤

  1. 過酸化ベンゾイル(ベピオ、デュアック、エピデュオ):前後3日間中止

  2. アダパレン(ディフェリン、エピデュオ):前後3日間中止

  3. レチノイン酸・高濃度レチノール:前後1週間中止

 

禁忌(施術を受けられない方)

  1. 妊娠中・授乳中の方

  2. ヘルペス・皮膚炎、照射部に傷がある方

  3. ケロイド体質・アトピー体質の方

  4. 光線過敏症、または光過敏を起こす薬を使用中の方

  5. 金属・インプラントが施術部位近くにある方

  6. 過去6か月以内にアキュテイン(イソトレチノイン)を内服された方

  7. 抗凝血剤(アスピリン、イブプロフェン、ワーファリンなど)服用中の方

  8. 金製剤(リウマチ治療薬)を使用中の方

 

注意事項

  1. 治療期間中は日焼けを避けることが必須です。

  2. 治療後はお肌が敏感で乾燥しやすいため、十分な保湿を心がけてください。

【治療にあたっての注意点】
※上記のリスク・副作用は一般的なものであり、全ての方に生じるわけではありません。
※効果には個人差があり、複数回の治療が必要となる場合があります。
※当院の美容皮膚科治療は、公的医療保険が適用されない自由診療です。
※施術前には必ず医師によるカウンセリングを行い、お肌の状態に合わせた最適な治療をご提案します。