小顔・タイトニング
Face Slimming & Skin Tightening
小顔・タイトニングとは?
ユートピアートが追求する「洗練された美」
顔の脂肪、エラの筋肉、皮膚のたるみなど、様々な原因によって顔が大きく見える、フェイスラインがぼやけるといったお悩みに対応する施術の総称です。当院では、顎下脂肪吸引、ボトックス注射、HIFU、高周波など、原因に合わせた多様なアプローチで、お客様の理想の小顔と引き締まったフェイスラインを創造します。
あなたに最適な小顔・タイトニング施術を見つける
顔の脂肪に関するお悩み

顔の脂肪を減らしたい・二重あごを改善したい
脂肪吸引
カニューレと呼ばれる細い管を用いて、不要な脂肪細胞を直接吸引し、物理的に除去する施術です。フェイスラインや二重あごなど、気になる部分の脂肪を効果的に減らし、シャープな輪郭を目指します。
【主なリスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、感染、皮膚の凹凸、色素沈着など。
脂肪溶解注射
脂肪を溶かす成分を含んだ薬剤を、気になる部分に直接注入する施術です。切開を伴わず、ダウンタイムも比較的短いため、手軽に部分痩せを目指したい方におすすめです。
【主なリスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、赤み、アレルギー反応など。
しこり溶解注射
脂肪注入後やヒアルロン酸注入後などに生じたしこりを、注射によって溶解・縮小させる治療です。状態に応じて適切な薬剤を選択し、滑らかな状態へと改善します。
【主なリスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、アレルギー反応など。
ニードルRF(バーチェRF)
微細な針(マイクロニードル)を皮膚に刺し、針先から高周波(RF)エネルギーを照射する治療です。真皮層に直接熱エネルギーを届けることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促進し、皮膚の引き締め、たるみ改善、脂肪減少効果が期待できます。
【主なリスク・副作用】 赤み、腫れ、点状出血、色素沈着(稀)など。
HIFU(ハイプロV)
高密度焦点式超音波(HIFU)を用いて、皮膚の深層にあるSMAS(筋膜)層に熱エネルギーを集中させて照射する治療です。SMAS層が熱で収縮することで、たるみを土台から引き上げ、リフトアップ効果をもたらします。
【主なリスク・副作用】 赤み、腫れ、痛み、稀に神経損傷による一時的な麻痺など。
エラの張り・筋肉に関するお悩み

エラの張りを改善したい
エラボトックス注射
エラの筋肉(咬筋)にボトックスを注射することで、筋肉の働きを一時的に抑制し、筋肉のボリュームを減らす治療です。これにより、エラの張りが解消され、すっきりとした小顔効果が期待できます。
【主なリスク・副作用】 注入部位の痛み、内出血、表情のこわばり、効果の左右差など。
皮膚のたるみ・引き締めに関するお悩み

肌を引き締めたい・たるみを予防したい
・ムービングHIFU (HIPRO-V)
・高周波(GENEO X)
・ニードルRF(バーチェRF)
その他小顔・タイトニング

リフトアップ注射
ジャルプロ・スーパーハイドロ
アミノ酸と非架橋ヒアルロン酸を主成分とする製剤を注入し、肌の再生能力を高める治療です。リガメント(靭帯)に沿って注入することで、肌の土台を強化し、自然なリフトアップ効果と肌質の改善をもたらします。
【主なリスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、アレルギー反応など。
リフトアップ注射
DMAE(ジメチルアミノエタノール)などの成分を配合した薬剤を注入し、肌の引き締めやリフトアップ効果を促す治療です。施術直後から効果を実感しやすく、たるみの予防にも繋がります。(当院ではイデバエを使用)
【主なリスク・副作用】 腫れ、内出血、痛み、アレルギー反応など。
小顔・タイトニング 料金表