患者様の声&症例

CASE

症例

CASE PHOTO
HIFUハイプロV

施術内容

高密度の超音波エネルギーを特定の層に照射することで、熱による収縮効果でたるみを引き締めます。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・副作用

赤み、腫れ、疼痛(軽度)、稀に神経損傷による一時的な麻痺など。

担当医

松宮

HIFUハイプロV

施術内容

高密度の超音波エネルギーを特定の層に照射することで、熱による収縮効果でたるみを引き締めます。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・副作用

赤み、腫れ、疼痛(軽度)、稀に神経損傷による一時的な麻痺など。

担当医

松宮

フェイスリフト(マックスリフト)

施術内容

耳の下を小切開し、口元から首のたるみを引き上げる手術です。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・副作用

腫れ、内出血、疼痛、感染、傷跡、神経損傷による麻痺(一時的)、血腫など。

担当医

松宮

フェイスリフト(ミニリフト・ネックリフト)

施術内容

耳前を切開し、頬から口元、フェイスラインのたるみを広範囲に引き上げる手術です。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・副作用

腫れ、内出血、疼痛、感染、傷跡、顔面神経麻痺、引きつれ、感覚の変化など。

担当医

松宮

人中短縮M字法

施術内容

鼻の下の皮膚をM字型に切除することで、人中を短縮しつつ、上唇の中央に自然なくぼみを形成します。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・副作用

 腫れ、内出血、疼痛、感染、傷跡、左右差、感覚の変化など。

担当医

松宮

眉下切開手術

施術内容

眉毛の下のラインに沿って余分な皮膚を切除し、まぶたのたるみを改善します。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・副作用

腫れ、内出血、感染、傷跡、左右差など。

担当医

松宮

目頭切開手術+たれ目形成

施術内容

目頭の蒙古襞(もうこひだ)を切開し、目の横幅を広げ、目の印象を大きくします。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・副作用

 腫れ、内出血、感染、傷跡、左右差など。

担当医

松宮

あご輪郭形成、頬のたるみ改善

施術内容

顎下の梅干しじわをオリディア240で凸凹矯正し、頬はジャルプロスーパーハイドロを2回施術し皮下靭帯を引き締めています。

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・
副作用

内出血、はれ、むくみ感が数日出ることがあります。

担当医

松宮

目元カスタマイズ治療

施術内容

目頭切開、切らない眼瞼下垂3点止め、鼻筋Gメッシュ

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・
副作用

1週間から1ヶ月 内出血、腫れなどダウンタイムがあります。個人差あり。その他リスク:感染、左右差、異物感

担当医

松宮

切らないくま改善

施術内容

ジャルプロヤングアイ 1回 2ヶ月後

費用目安

こちらよりご確認ください

リスク・
副作用

内出血、腫れが数日出ることがあります

担当医

松宮

 

患者様の声

 

患者様よりいただいている声は多くございますが、当院では、医療広告ガイドラインを遵守し、患者様の安全と適切な情報提供のため、治療内容や効果に関する体験談の部分に関してはカットさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いします。

 

 
家族に内緒だったので「なるべくバレないように」と少しわがままを言ってしまったのですが、先生は「それならできる範囲でやってみましょう」と提案してくださいました。本当にありがたかったです。 (略)
下眼瞼眼輪筋リフト(外側切開)、ショッピングリフト(50代女性)
 
目の上が重い原因も、目の下のクマも、私の場合は筋肉が落ちているからだと初めて知りました。先生は、私が笑ったり、いろんな方向を見たりする様子から筋肉の動きを丁寧に観察してくださり、「ちゃんと見てくれているんだな」と感じました。(略)生活が明るくなりました。
眉下切開眼輪筋リフト、下眼瞼眼輪筋リフト(40代女性)
 
 カウンセリングの際に『なりたいイメージはありますか?』と色々と話を聞いてくれて、私の希望を理解しようとしてくれました。(略)
人中短縮(U字法)(30代女性)
 
友人の紹介で松宮先生を知りました。たるみの原因や自分の状態をしっかり説明してくださり、信頼できました。(略)たるみに悩んでいる方は、ぜひ一度相談されるといいと思います。ミニリフト(40代男性)

 

関連コラム

 

ニキビ跡、きず跡の新規レーザー治療 ニキビ跡、傷跡に効果のある新しいレーザーが導入されました! 日本で数台しかまだない、「VIRTUE RF(バーチュ アールエフ)」です。 こちらは、アメリカFDAやヨーロッパCEなど欧州でまず‥ 続きを読む
リンパ浮腫 LVA手術2回目で改善した症例(50代女性) CASE REPORT 子宮体がん術後12年経過した50代女性のリンパ浮腫レポート。1度目のLVA手術で効果が薄くとも、2度目の手術で足の重だるさが改善し周径も-4cmに。諦めない治療の重要性‥ 続きを読む
リンパ浮腫の治療改善ケースレポート CASE REPORT 子宮頸がん術後のリンパ浮腫でお悩みだった30代女性の症例です。LVA(リンパ管静脈吻合術)により、8cmあった足のむくみの左右差が3cmまで改善したケースを解説します。 子宮頸がんによ‥ 続きを読む
マルチ?専門バカ? 多岐にわたる経験がもたらす「バランスの取れた手術」 こんにちは。当院医師の根本です。 今回は、私が形成外科医として大切にしている「多分野の視点」が、お客様の美と機能にどう繋がるかについてお話しします。 自分のキャリア‥ 続きを読む
『若返ったね』と言われる自然な変化 UTOPIARTのミニリフトが叶えるもの こんにちは、美容・形成外科ユートピアートクリニック恵比寿(UTOPIART CLINIC EBISU)院長の松宮です。 口元のたるみは、年齢とともに多くの方が気にされるお悩みの一‥ 続きを読む
『なりたい』を深く理解する UTOPIARTの人中短縮術とカウンセリング哲学 こんにちは、美容・形成外科ユートピアートクリニック恵比寿(UTOPIART CLINIC EBISU)院長の松宮です。 人中(鼻の下から上唇までの部分)の長さは、顔全体の印象に大‥ 続きを読む
『バレずに綺麗に』を叶えるために –  UTOPIARTのフェイスリフトへのこだわり – こんにちは、美容・形成外科ユートピアートクリニック恵比寿(UTOPIART CLINIC EBISU)院長の松宮です。 美容医療を受ける際‥ 続きを読む
目の上の重さ、その原因は? 筋肉から診断するUTOPIARTの眼瞼治療 こんにちは、美容・形成外科ユートピアートクリニック恵比寿(UTOPIART CLINIC EBISU)院長の松宮です。目の上の重さや目の下のクマは、多くの方が抱えるお悩みです。当院では、こう‥ 続きを読む