たるみとり
Natural Sagging Treatment
「たるみとり」治療とは?
ユートピアートが追求する「自然な若返り」
「たるみとり」治療は、目元や顔の特定の部位のたるみを改善するための施術を指します。当院では、まぶたのたるみによる目の開きの悪さ、目の下のクマやしわ、眉毛の下垂など、たるみによって生じる機能面と美容面の両方の課題に対応します。切開を伴う本格的な手術から、比較的手軽な施術まで、お客様のライフスタイルに合わせた選択肢をご用意しています。
あなたに最適な「たるみとり」治療を見つける
「お悩み部位」から選ぶアプローチ
上まぶたのたるみ・重さ
・眉下切開手術
眉毛の下のラインに沿って余分な皮膚を切除し、まぶたのたるみを改善します。自然な二重を維持したい方や、ダウンタイムを抑えたい方におすすめです。
【リスク・副作用】 腫れ、内出血、感染、傷跡、左右差など。
・上まぶたたるみとり手術
二重のラインに沿って余分な皮膚を切除し、まぶたのたるみを解消します。たるみと同時に、二重のラインをよりはっきりとさせたい方に適しています。
【リスク・副作用】 腫れ、内出血、感染、傷跡、左右差、二重の幅の変化など。
・上まぶた脱脂術
まぶたの脂肪が厚く、目が重く見える方に。小さな切開から余分な脂肪を取り除き、すっきりとしたまぶたを作ります。
【リスク・副作用】 腫れ、内出血、しこり、左右差など。
・眼瞼下垂手術(切開式)
まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)の働きが弱いことで、目の開きが悪くなっている状態を改善する手術です。目の開きが良くなることで、額のしわも改善されることがあります。
【リスク・副作用】 腫れ、内出血、感染、傷跡、左右差、目の開きすぎなど。
目の下のたるみ・クマ
・切らないクマとり手術
下まぶたの裏側からアプローチし、たるみの原因となる脂肪を取り除く手術です。皮膚の表面に傷が残らず、ダウンタイムを短くしたい方におすすめです。
【リスク・副作用】 腫れ、内出血、くぼみ、左右差など。
・下眼瞼たるみとり手術
目の下のたるみと余分な皮膚を、まつ毛の生え際に沿って切除する手術です。特にたるみが大きい方や、しわも同時に改善したい方に適しています。
【リスク・副作用】 腫れ、内出血、感染、傷跡、左右差など。
「施術タイプ」から選ぶアプローチ
切開を伴う手術
眼瞼下垂手術(切開式)、眉下切開手術、上まぶたたるみとり手術、下眼瞼たるみとり手術
切らない手術
上まぶた脱脂術、切らないクマとり手術
たるみとり 施術リスト
各施術の料金と概要を一覧でご確認いただけます。