肩・首ボトックス
Shoulder & Neck Botox

ボトックス注射とは
ユートピアートクリニックでは、“やりすぎない自然な変化”を大切にしながら、肩こりや首の張りの改善を目的としたボトックス注射を提供しています。
ボトックスとは、「A型ボツリヌス毒素(ボツリヌストキシン)」という筋肉の動きを抑える作用をもつタンパク質を使用した治療法です。筋肉の過剰な収縮を抑えることで、肩や首の筋肉の緊張を緩和し、つらい症状を軽減します。
ボトックスの仕組みと効果: 肩や首の筋肉は、日常生活での姿勢や動作、ストレスなどにより過剰に緊張しやすくなります。ボトックスは、筋肉の動きを司る神経伝達物質の放出をブロックすることで、筋肉の過剰な収縮を抑制します。これにより、肩や首の筋肉の緊張が和らぎ、肩こりや首の張りの軽減、それに伴う頭痛の改善などが期待できます。
肩・首ボトックスで改善できるお悩み:
-
慢性的な肩こり
-
首の張り
-
肩や首の痛み
-
緊張型頭痛
表情筋治療だけじゃない、ユートピアートの多彩なボトックス活用
ユートピアートクリニックでは、肩や首の緊張緩和の他にも、ボトックスを様々な目的で活用しています。
-
小顔・輪郭形成: 咬筋(エラの筋肉)に注入し、フェイスラインをすっきりと整えます。
-
多汗症治療: 脇などの汗腺に作用し、汗や臭いを抑えます。
-
美脚治療: ふくらはぎに注入することで筋肉のハリを調整し、なめらかな脚ラインに。
当院のボトックス製剤:
ユートピアートクリニックでは、高品質で安全性の高いボトックス製剤を使用しています。
ナボタ(NABOTA)

韓国・デウン製薬が製造するボツリヌストキシン製剤。米FDAと韓国KFDAの認可を取得し、アラガン社ボトックスと同等の品質と安全性を持つ製剤です。表情じわだけでなく、小顔・肩こり・多汗症など幅広い用途に対応。コストパフォーマンスに優れた選択肢として人気です。
ヴィガヌス(veganus)
Chong Kun Dang社による“次世代ボツリヌストキシン”。動物由来成分を含まない非動物性製造プロセスで開発されており、アレルギーリスクの軽減と高い純度が特長です。環境配慮・動物福祉の観点からも評価される、現代的な選択肢です。
ユートピアートの肩・首ボトックスの特徴
肩ボトックスは、肩こりや頭痛の原因となる筋肉の緊張を和らげる注射治療ですが、効果を出すには「正しい筋肉」に「適切な量」を打つことが重要です。同じ場所に大量に注射すると、筋肉の萎縮や筋力低下のリスクがあります。
ユートピアートでは、肩甲骨・肩・鎖骨・頭蓋骨に付着する筋肉を細かく同定し、首や肩まわりに約30ヶ所、ピンポイントに注入します。
施術の流れ
-
カウンセリング: ご希望と肩や首の状態を確認し、注入箇所・注入量を丁寧に設計します。
-
メイクオフ・消毒: 施術部位を清潔に消毒します。
-
注入(約20分): 的確なポイントに医師が丁寧に注入します。
-
仕上がり確認・ご帰宅: 注入後すぐに日常生活に戻れます。
ダウンタイム・副作用について:
・内出血・腫れ・赤みが出ることがあります(数日?2週間程度)
・一時的に肩や首に倦怠感が出ることがあります
・極めて稀に感染が起こることがあります(内服薬にて対応)
・施術当日は激しい運動・サウナはお控えください
・妊娠・授乳中の方、妊娠の可能性のある方は施術できません
効果の持続と再施術の目安:
効果の実感:注入後 2~4日程度で実感
持続期間:3~6ヶ月程度(継続により効果が持続しやすくなります)
再施術の目安:効果が薄れてきたと感じた頃
施術概要:
施術名: 肩・首ボトックス注射
使用製剤: ボツリヌストキシン(A型ボツリヌス毒素)
価格: 25単位 49,500円(税込)
施術時間: 約20分
ダウンタイム: ほぼなし(当日より通常生活可)内出血が出ることがございます。
その他: 別途カウンセリング料(¥1,100)がかかります。